1234TOTAL
浦安ジュニアサンデーズ315413
新浦安ドリームスター3056x14
両チームよみうり旗を見据えた練習試合となり、緊張感を帯びた初回表に3点を献上。
嫌な流れを摘み取ったのは、打撃好調の先頭キャプテン。
痛烈な中前ヒットを口火に2番も鮮やかに左前ヒット、頼れる4番も三塁打と続きすぐさま試合を振り出しに戻します。
 
2回表、先頭打者から三振!?とは成らず振り逃げ、
四球と相手ペースに傾く嫌な流れでしたが、
 ここで切れないのが今年のチーム強さです!
3年先発投手が三振を奪い1アウト。
バックホーム体勢から1塁ゴロをホームでタッチアウトで2アウト
3アウト目は初スタメンマスクの3年生捕手が三盗を好送球で阻止してこの回を1点で食い止めました!
出場するたびに上達している3年生捕手。
今後がとても楽しみです!
 
そして5点ビハインドで迎えた4回裏。
時間制限で後がない状況でしたが、ここでそれまで纏まらなかったドリスタの声援が少しずつ塊になってグランドに響き始めます。
先頭が四球で出塁すると猛打賞となる4番のヒットで2点差に詰めより、後続も四球を選んで同点ランナーが塁に出ます。
相手投手も踏ん張りを見せて、2アウト。ここで途中出場の3年生左の大砲が打席に入ります。
ベンチからは今日1番の大声援でチームが1つになり、その声援に応えるように打球はセンターオーバーのタイムリー2ベース。
土壇場で同点とすると最後はバッテリーエラーの隙を突いてサヨナラ勝利となりました。
 
課題も多く見つかった試合でもありましたが、心を1つにした時の強さも実感出来た試合でした。課題を修正して、よみうり旗、トラバース決勝トーナメントを頑張りましょう。
 
浦安ジュニアサンデーズの皆様
グランド設営等ありがとうございました。