先週のよみうり旗を制した勢いそのままに迎えた、ホーム美浜球場での練習試合。
相手は今年の京葉キッズリーグで準優勝、江東区の強豪・元加賀。
しかし、体調不良者が続出した為、急遽こちらから3名選手をレンタルし、強豪チームの強さの秘密を内偵するところからゲームがスタートします(笑)
先発はこのところ直球の伸びに鋭さが出てきた3年生右腕。
2回までに5三振を奪う好投でチームに勢いをつけます。
打線もよみうり旗で自信を深めた3年生左打者クリーンアップトリオがこの日も安打を量産すると、下位打線も奮起します!
8番打者が出塁し、盗塁を絡めて3塁へ進むと、
打席には、気合いの坊主頭で戦列復帰の9番3年生ルーキー。
ショート強襲の鋭い当たりを放ち、初打点をマーク!!
2回を終わって5対1とリードを広げます。
しかし、さすが強豪チーム。
四球で出塁するとすかさず足を絡めて進塁。
バッテリーエラーも重なり、4回表を終わって5対5の同点に追いつかれてしまいます。
迎えた4回裏、4番5番の連打で反撃を開始すると、得意の機動力野球で一挙5得点を奪い、試合を決めました。
投手陣は3人の継投で許したヒットは2本のみ。
見事、3年生以下のチームとして初勝利をあげました!
この日上級生の4年生はランナーコーチとベンチサポートにまわり、
2年生はDHや守備で全員が出場しました。
出塁すると積極的に盗塁を試みたり、守備でも声を出すなど、
2年生にとって貴重な実戦練習となりました。
またこの日は入部したばかりの4年生も、初めて試合に出場。
しぶとく四球を選んで初出塁も経験し、内野守備でも声を張りました。少しずつチームに馴染んで野球を楽しんでほしいですね。
試合後には相手チームからの提案で、ミニゲームを開催。
バットになかなかボールが当たらず困惑する選手がいても、一切ネガティブなことは言わず、「ちょっと疲れちゃったなー、少し休んでまたチャレンジしようかー」と、ポジティブなアドバイスにユーモアと愛嬌のある人間味溢れる監督さんで、強豪チームの理由が垣間見えました。
レンタルで入らせていただいた選手にとっても、貴重な経験になったと思います。
元加賀のみなさん、暑い中浦安までお越しいただき、ありがとうございました。