123456TOTAL
新浦安ドリームスター20383420
浦安ジュニアサンデーズ0021317
久しぶりの市内チームとの対戦となったジュニアサンデーズ戦!
 
初回、2番バッターのヒットと盗塁で得点機を迎えるもランナーが牽制死で流れが変わりそうな嫌な展開、、ただここから相手の守備の乱れで出塁したランナーを4番バッターがヒットでしっかり返し1点を先制。さらに4年生5番バッターも続き2点目が入ります。

3回にも1点追加、その後さらにエラーで出たランナーを6番バッターがセンターオーバーの当たりで着実に得点を重ねます。
4回は相手バッテリーのフォアボールやエラーも重なり打者一巡で8得点をあげ勝負あり。

随所に練習で実践しているランナーを2塁から3塁へ進める右方向のバッティングや、ランナー3塁から転がしてランナーを返すバッティングが出来ている場面もあり、考え方の成長が窺えました。この点は引き続きチーム戦術として徹底していきたいと思います。
 
一方、ピッチャー陣はエース、2番手が危なげなく0点で抑えた後、新戦力を試す目的もあり左腕投手3人による継投。対外試合初登板となるピッチャーもいる中、失点はするもののそれぞれ1回を投げ切り責任を果たします。
色んな選手がピッチャーをやることで、それぞれがストライクを投げることの難しさを感じ、声掛けの重要さも分かってもらうことができれば良い経験になったと思いますし、今後の練習で改善できれば、チーム力の底上げにも繋がることでしょう。

春までの課題を見つける練習試合が続きますが、結果に一喜一憂せずしっかりやるべきことをやって行こう!

ジュニアサンデーズの皆様、ありがとうございました。