12345TOTAL
新浜野球部4006010
新浦安ドリームスター000314
 
トラバース杯予選リーグ3戦目
決勝トーナメント進出に向けて大事な試合は、浦安大会優勝の勢いを持って挑む
新浜野球部さんとの対戦。
 
この日の先発は4番エースのサウスポー。立ち上がり、コントロールの僅かなズレで
2者連続のファボール、続く3番に素晴らしい右中間オーバーのタイムリーヒットを浴びます。
4番にもタイムリーが出るなど、相手の凄まじい迫力に押されてしまい4失点と重苦しい展開。
 
その裏、1点でも返しておきたいドリスタの攻撃は、ファボール、デッドボールで
2アウト満塁のチャンスを作りますが、凡退に倒れ無得点に終わります。
 
2回からは右腕エースが登板。
緩急を使い9球で三者凡退に抑えます。
 
その裏のドリスタは、9番が粘ってファボールを選ぶと、
1番が左中間を抜けるツーベースを放ちチャンス到来!しかし、2番が倒れて痛い無得点。
この日のドリスタは流れが良くありません。
 
3回は両エースが無得点にまとめて4対0のまま終盤に進みます。
 
4回、半年ぶりにマウンドに上がった期待の4年生右腕でしたが、5者連続ファボール。
たまらず投手交代するも悪い流れは止められず6点を奪われます。
 
これまで10点差を付けられたのは記憶にありません。
このまま終わればコールド負けという状況で迎えた4回裏。
7番が意地の3ベースヒット!続く8番もしっかりとファボールを選びチャンス拡大!
9番が三振に倒れるも、前の打席で2塁打を放っている1番が期待に応えてタイムリーヒット!
3番にも左中間にタイムリーツーベースが出て、ようやく4点を返します。
 
最終回の守りは無失点に抑えていい流れを持ってきます。
その裏、ヒット3本と相手ピッチャーを攻め立てますが、最後は三振に倒れてゲームセット。
 
こどもの日に勝たせてあげたかったですが、流れを掴みきれなかった悔しい敗戦なりました。
この敗戦も必ず君達の成長につながります。前を向いて行きましょう!
 
新浜野球部の皆様、ありがとうございました。
 

Amazon.co.jp 野球用品